2020年1月20日より日テレ系にて毎週月曜日深夜24時59分から「シンドラ」シリーズ「やめるときも、すこやかなるときも」がスタートします!
この「やめるときも、すこやかなるときも」は窪美澄の原作・同名「やめるときも、すこやかなるときも」をドラマ化したものになってます。
キスマイ/藤ヶ谷太輔演じる『記念日反応に苦しみ、過去を忘れられない男』須藤壱晴と、奈緒演じる『結婚さえすれば、今を変えられると思っている女』本橋桜子が『自分のために恋愛を始める』ラブストーリーとなってます。
やめるときもすこやかなるときも↓ 見逃したらHULE!日テレ公式で安心^^
>>Huluは2週間無料!<<
※今なら以下も視聴できます!
同期のサクラ / ニッポンノワール / あなたの番です! / 俺の話は長い / NOGIBINGO!(乃木坂との妄想を映像化したバラエティ)(2019/11月の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
Contents
原作の小説のあらすじとネタバレ
このドラマの原作になります窪美澄『やめるときも、すこやかなるときも』の内容をおさらいしてみましょう!
主人公、家具職人の壱晴と制作会社勤務の桜子は壱晴の個展に向けたパンフレット制作で出会います。
しかし、突然壱晴の声が出なくなるのです。原因は過去の壱晴の大切な人の死でした。
一方の桜子も恋愛に対する辛い過去があります。また、家庭環境が原因で現在でも困窮する実家を経済的に支えている状況で、恋とは縁遠くにいました。
そんなどこか心の一部が欠けてしまった2人が出会い、相手と自分自身に向き合っていく物語です。
あらすじ書いてるだけで、少し泣きそうになりました…。ドラマはこのまま書かれるのか?全く違うものになるのか!推理していきます!!
『やめるときも、すこやかなるときも』公式ホームページに載っているキャストの言葉を見てみましょう。
恋愛ドラマというと綺麗だったり胸キュンが多いと思っていたのですが、今回はリアルな人間模様やモヤモヤした気持ちが丁寧に描かれていて…。/藤ヶ谷太輔
この物語の中のどの瞬間も、その時の2人を肯定しながら演じたいです。脚本で描かれている壱晴さんの不思議な柔らかさと魅力、そして桜子さんのほっとけない愛らしさは現場で素直に楽しみたいと思います。/奈緒
公式ツイッターにも原作が出ております!
ついに、12月ですね。#やめるときもすこやかなるときも
日々撮影中です‼️寒くなってきたので、みなさま風邪にはお気をつけて✨#シンドラ#藤ヶ谷太輔 #奈緒#ともに生きる#UsForever#1月20日スタート#週末は台湾からの熱気が凄かったですね#近日新たなお知らせが#お楽しみにっ! pic.twitter.com/xXlyFt0xiA
— 【公式】やめるときも、すこやかなるときも (@tomoniikiru_ntv) December 2, 2019
以上のことからお分かりのように、『原作に沿った』作品になりそうですね!!
見るときのハンカチ・火曜日の寝坊は必須でしょう!!(笑)
出典:やめるときも、すこやかなるときも 公式ホームページはこちら
ネットでの感想
そんな切ないラブストーリーですが、ネットでは…?
出典 : Twitter
藤ヶ谷担の方々も原作を読んでいるみたいです!
かなり色気があったり、かなり泣いたりしちゃうほど感情移入してしまうんだとか…。
まとめ
いかがでしたか?
かなり色気があり、涙必須の原作。その通りに描かれていて、キャストの配置もバッチリという感じでしたね!!これは原作も読みつつ、1月20日の放送を待つしかないでしょ!!
深夜ドラマ枠ということで1月20日に放送されない地域もあるそうですが、『全国一斉放送しよう』とTwitterなどのSNSで言われています。諦めてた方も見れるかもですね!!!
放送が楽しみです!!!
ここまで見て頂きありがとうございました!!
やめるときもすこやかなるときもを見逃した方はこちら↓ 日テレ公式で安心!
>>Huluは2週間無料!<<
※今なら以下も視聴できます!
同期のサクラ/ ニッポンノワール / あなたの番です! / 俺の話は長い/ NOGIBINGO!(乃木坂との妄想を映像化したバラエティ)(2019/11月の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
この記事へのコメントはありません。