2020年2月8日深夜3時よりテレビ朝日系にて『鈍色(にびいろ)の箱の中で』がスタートします!
この『鈍色の箱の中で』は漫画家・篠原知宏の原作・同名「鈍色の箱の中で」で、なんと【LINE漫画月間読者数ランキング1位】を3か月連続に輝いた人気作なんだとか!!
今回は、そんな『鈍色の箱の中で』の出演者を各キャラ別に細かくシェアしてみようと思います!ぜひ最後までご覧ください!!
>>auビデオパスの登録の仕方<<
1、メアドとクレカがあればOK!以下リンクより登録!
2、アプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、30日間は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組!
平成の仮面ライダー全て/ リーガルV / 映画ドラえもん37作品 / おっさんずラブ / 僕の初恋を君に捧ぐ 等
(2019/2の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります。詳細は公式HPでご確認ください)
Contents
鈍色の箱の中での相関図はどうなってるの?全員片思いなの?
キャラクター相関図
まずは鈍色の箱の中でのキャラクター相関図を見ていこうと思います。
※相関図の画像↓
このようにかなり入り組んだ相関図になってます。付き合うと書いてありますが、矢印の向いている方向はおかしいものです。全員片想いです。
また『初恋』が多いのが特徴的です。幼少期からの付き合いな為、こうなってます。
各キャラクターと特徴
次に各キャラクターと特徴をまとめていきます。
・406号室。筧 美羽
高校1年生。黒髪ロング。「辻内 基秋」が好き。
・405号室。辻内 基秋
高校1年生。茶髪短髪。「バイオリンのお姉さん」が好き。
・315号室。高鳥 あおい
高校1年生。金髪ポニーテール。「真田.利津.アロワ」好き。
・107号室。真田.利津.アロワ
高校1年生。金髪短髪。「筧 美羽」が好き。
・201号室。庄司 悟
高校2年生。坊主。「真田.利津.アロワ」が好き。
・717号室。バイオリンのお姉さん
妊婦。ミディアム。
出典:篠原知宏Twitter
それぞれの関係性
最後にそれぞれ1人ずつの関係性とまとめていきます。
筧 美羽→辻内 基秋
幼少期の頃から、「辻内 基秋」に常に後ろを向かれてきた。『キス』により一度だけ向いてくれたのをきっかけに、『初恋』になる。
高校生になった今、”練習”として毎晩「辻内 基秋」と『キス』をしている。その後「辻内 基秋」と付き合えた。
辻内 基秋→バイオリンのお姉さん
幼少期、家族3人で移り住んできて何も楽しくなかった。しかし集会室で「バイオリンのお姉さん」のバイオリンを聞いてから色付いてくる。「バイオリンのお姉さん」からは出会ったとき醬油を持っていたことからおしょうゆくんと呼ばれている。
高校生になると、集会室からはバイオリンが聞こえなくなり忘れかけていた時「妊婦のバイオリンのお姉さん」と再会する。その後「筧 美羽」と付き合う。
高鳥 あおい→真田.利津.アロワ
幼少期、「女の子の利津」を天使と思い、小学生、「男の子の利津」を王子様と思い好きになる。中学生、「利津」に”ウゼェんだよお前ら2人といるの”と拒絶された。
そのまま寂しさを埋めるように「庄司 悟」と付き合う。
真田.利津.アロワ→筧 美羽
幼少期、母親から女の子の服を着せられ、女の子と間違われる。しかし「筧 美羽」だけは男と見抜き『初恋』になる。
高校生になると「筧 美羽」と「辻内 基秋」の『キス』を見て、全員をグチャグチャに壊したくなる。
庄司 悟→真田.利津.アロワ
幼少期、「女の子の利津」に一目惚れ。小学生から「利津」と「あおい」をよく誘い3人で遊ぶ。中学生、「利津」に拒絶される。
そのまま寂しさを埋めるように「高鳥 あおい」と付き合う。
恋愛ドラマ好きの私が出演者を予想してみた
出演者予想の前に…。
さて『鈍色の箱の中で』がどんな話かや各キャラクターが分かってきたところで、出演者予想です。がここに至るまでの私の小話を聞いてください(笑)
私的には「全体的に若そう」と思っているんですよ~。10代~20代は間違いないと踏んでいます。『鈍色の箱の中で』は幼少期~大人まで描かれているのですが、実写化はそこの高校生の部分をピックアップするそうです。なので知らない方や新人さんが入っても全くおかしくないんです。もしかしたら後5年後には売れっ子に!?って人も出演するかもです。
しかし公式ホームページには、
人気急上昇中の最旬キャストがズラリと勢揃い!
と書いてある為、そこそこ名前は売れてるのでしょうかね?まあ全員知らない方や新人さんはないでしょうね。
難しいですが恋愛ドラマ好き頑張ります!!
追記の感想
全然当たらなくて少しガッカリしました…(涙)あまり名前の知られていない方が多くてビックリしました。またキャスト発表をこんな先送りにする必要があったのか、小出しにして批判があってもスルーし続けたことについて、運営さんは何を考えているのかなと疑う部分もありました。本編に期待しましょう…!!
それでは最終キャスト発表です!
各キャラクターの俳優さん 1月12日更新!!
筧 美羽 役
美羽役は 久保田紗友(くぼたさゆ)さん に決まりました!!
朝ドラ「べっぴんさん」「過保護のカホコ」などに出演。
2013年には「3人のクボタサユ」という本人名のドラマもあるほどの実力者。
ソニー・ミュージックに所属している異色な女優さん。
(予想の方)
・清原果耶(きよはらかや)さん
・鶴嶋乃愛(つるしまのあ)さん
・横田真悠(よこたまゆう)さん
→清原果耶さんと断言していたので、とても恥ずかしくなりました…(笑)
初めましてです!前髪が分かれてるのが美羽と少し違って気になりますが…。
辻内 基秋 役
基秋役は 萩原利久(はぎわらりく)さん に決まりました!!
「恋仲」「3年A組」など話題作に出演。
「電影少女-VIDEO GIRL MAI 2019-」では山下美月とW主演を務めた。
NHKのこどもニュースに出演していた経歴もある元子役。
(予想の方)
・高杉真宙(たかすぎまひろ)さん
・佐野勇斗(さのはやと)さん
・萩原利久(はぎわらりく)さん
・桜田通(さくらだどおり)さん
→当たりました!!やりました!!
見たことが無いので楽しみです!!
高鳥 あおい 役
あおい役は 岡本夏美(おかもとなつみ)さん に決まりました!!
「仮面ライダー1号」「賭ケグルイ」などに出演。
「BACK STREET GIRLS-ゴルドルズ-」では映画・ドラマ共に主演を務めた。
また「ラブベリー」「nicola」「Seventeen」の元専属モデルを務めた経験やフジテレビ系列の番組MCを務めた経験のある、異色な女優さんである。
(予想の方)
・飯豊まりえ(いいとよまりえ)さん
・福原遥(ふくはらはるか)さん
・優希美青(ゆうきみお)さん
→1番大外れしました(笑)
岡本さんは「Seventeen」時代を知っていて、女優をやっている所を知らないので楽しみです!異色な女優さんを楽しみにしましょう!
真田.利津.アロワ 役
利津役は 神尾楓珠(かみおふうじゅ)さん に決まりました!!
「3年A組」「都立水商!~令和~」など話題作に出演。
「左ききのエレン」では2クール分の主演を務めた。
映画「転がるビー玉」と「私ががモテてどうすんだ」の公開も控えています。
また写真集「Continue」も発売される。今からの活躍も楽しみな旬キャスト間違いなし。
(予想の方)
・志尊淳(しそんじゅん)さん
神尾楓珠(かみおふうじゅ)さん
・道枝駿佑(みちえだしゅんすけ)さん
→こちらは大正解!!嬉しいです(笑)
1番の旬キャスト間違いないですからね!とても忙しいと思いますが頑張ってくださいね…!!(ただのファン)
庄司 悟 役
悟役は 望月歩(もちづきあゆむ)さん に決まりました!!
映画「ソロモンの偽証」「3年A組」などの話題作に出演。
NHK BSプレミアム「英雄たちの選択スペシャル」に出演予定。
「マザー・ゲーム」でのひきこもり息子役として話題にもなりました。
あの時、かなり幼い感じがしましたが今回はしっかりの悟役なのでギャップにも注目。
(予想の方)
・間宮祥太朗(まみやしょうたろう)さん
・岡田健史(おかだけんし)さん
・伊藤健太郎(いとうけんたろう)さん
→こちらも大外れ。
雰囲気が全然違って楽しみになりました!
※決まり次第追記します。
出典:Wikipedia、『鈍色の箱の中で』公式インスタグラム
ネットの感想
人気な「鈍色の箱の中で」が実写ドラマ化するということで、ネットでは
で、とてもドラマ化を祝福する声が多いようです。
出典:Twitter
まとめ
いかがでしたか?
まとめると
・原作漫画は人気作
・かなりドロドロした物語
・各キャストには人気急上昇中の最旬キャストがズラリと勢揃い
・初めての360°(サンロクマル)ドラマ枠で期待値が高い
となります。
各キャストも発表されましたし、原作の漫画を読んで放送を待ちましょう!!
>>auビデオパスの登録の仕方<<
1、メアドとクレカがあればOK!以下リンクより登録!
2、アプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、30日間は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組!
平成の仮面ライダー全て/ リーガルV / 映画ドラえもん37作品 / おっさんずラブ / 僕の初恋を君に捧ぐ 等
(2019/2の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります。詳細は公式HPでご確認ください)
この記事へのコメントはありません。