2019-01-03期

3年A組人質ドラマが面白い!感想まとめ「百合ドラマ?」「悪の教典思い出す」

3年A組人質ドラマが面白いということでネットで話題ですが、
これを「面白い」という表現を使うことに抵抗があるくらい、「ネットを否定」している感のあるドラマでもあるので
なんと表現していいか分かりませんが、とにかく感想をまとめます。

まるで人ごとの傍観者として「面白い」とネットで言うことを否定しているであろうドラマで
つまりは「衝撃作」の予感。

「告白」なみの衝撃が待っているし、すでに1話でそれ同等位の衝撃がありました…。

1人亡くなっているし…。ってかそれに対して他人事で何も感じていないかもの私たちに訴えるドラマなんだろう

3年A組人質ドラマが面白い…の理由

3年A組人質が面白い、と言えば面白いのですが、
この「面白い」が薄っぺらに聴こえてしまうのであれば
このドラマの意図をよく理解していると思います。

そう、「面白い」とはどういう意味か、さえ考えてしまうほど
思いテーマを背負った、現代のサイコパスたちに訴えるドラマなのであります。

クラスメイトが自殺し、何も傷つかず、ことなかれで卒業を迎える生徒たちに
本当?の授業をしようとする先生。

捕まることも覚悟の上、ネットを巻き込んでまで、彼が訴えたいことは?そして動機は単純に自殺した生徒と関係があったからだけなのか?

単純な解釈をしたらかえって申し訳ない位のテーマ。薄い解釈をしたら作者に悪い、と思わせるものがある

3年A組のネットの感想まとめ

イジメがテーマ。でもドラマの通り、ネットも他人事で楽しんでいるだけ
百合ドラマ??川栄の制服姿微妙やな
考えさせるドラマだね。
家族ゲーム脚本の人か
バトルロワイヤルを思い出す人 悪の教典を思い出す人 告白を思い出す人 自分はバトルロワイヤルでした。

出典:twitter

まとめ

これはかなりの衝撃作だと思います。
というかネットで「これ面白い!」と言っている時に、
自分がそのドラマで否定されている対象だと気づかない時点でヤバイです。

自分は告白を見た衝撃を思い出しました。
展開も気になりますが、作者が何を狙っているのか?
それが気になります。

やばいね。平成最後のすごいドラマになりそう

関連記事

  1. グッドワイフ真の裏切り者が滝藤で視聴者ガッカリ「みんなそう思ってた」

  2. 3年A組人質の黒幕をキャスティング段階で予想してみた!生徒か教師かそれ…

  3. 人生が楽しくなる幸せの法則の課長と神様の関係とは?配役は誰?

  4. 後妻業とは意味は?モデルとなる事件はアレじゃなかったってさ!

  5. 絶対正義イライラするのになんで見てしまうのか?理由はこれ

  6. 人間キオスクとは?イノセンスで択が呼ばれる理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事

  1. 純平考え直せ無料動画を高画質で見る方法と評価「柳ゆり菜大胆かつ迫真演技」「今まで…
  2. 見放題比較!動画映画漫画で最もお得なサービスは?休みの日を超充実させるには?
  3. あなたの番です”扉の向こう”見逃したらHULUへの登録す…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP