大恋愛で尚(戸田恵梨香)が意識消失発作?のような失神で倒れて運ばれた時に松尾公平(小池徹平)が、奇妙な変な笑いをしました。
「キラースマイル」と間宮(ムロツヨシ)に言わせた小池徹平役の公平は
倒れた尚(戸田恵梨香)にキスをし、自分を間宮真司と思わせるような発言をしました。
非常に怖いです。なぜ彼はそんなことをしたのでしょうか?
大恋愛で小池徹平はなぜ笑ったのか?
大恋愛で小池徹平はなぜ笑ったのか?あの場面で衝撃を受けた人は多かったでしょう。
1、担架で運ばれる尚(戸田恵梨香)を見て笑った
2、病室で眠る尚がシンジとささやいたら、自分がシンジだと言った
3、そして尚にキスをした
非常に悪質で、伏線のキラースマイルが光っていました?
ネットでもこの場面に悲鳴があがっています。
大恋愛の小池徹平さわやか好青年かと思ったら闇を感じた…こわい…
— はちこ🎄 (@8_oekaki_8) 2018年11月16日
ちょ待ってよ、松尾ヤバいやつやん。何、幸せな患者を闇落ちさせるやつなん? #大恋愛
— Hironna (@giabbiharri) November 16, 2018
松尾公平の役どころが分からなすぎる……なんで尚ちゃんが倒れた時に微笑んでたの…#大恋愛
— ミサキは10thアニバ城ホ参船 (@yu_eotw_79) November 16, 2018
小池徹平の役がキモすぎるんだけど…なに( ̄ー ̄)ニヤリって…もう蜂蜜食わせてお亡くなりになってもらおう(リバース)#大恋愛 #戸田恵梨香 #ムロツヨシ #松岡昌宏 #tbs
— はぁたん@冬コミ29東ツ-56b売り子 (@hajimodamoyo) November 16, 2018
記憶がなくなるから
意識不明から回復した最初に見たものを旦那とか彼氏とか認識する人もいるからそれ利用したな、小池徹平!!! 自分も同じ病気だから分かってるんだな。#大恋愛— あや (@122581KA) November 16, 2018
かつてこれほど恐ろしい小池徹平がいただろうか。しかしこの惨劇を経て妻のことを自分に作品としようと決意する真司の作家の業の方が恐いんだけど。 #大恋愛
— バンビーナ (@d_bambina) November 16, 2018
恐らく松尾公平が笑った理由は3つ理由があると思います。
松尾公平の闇とは
今回、つい私もリバースが頭の中でリバースしてしまいましたが、(戸田恵梨香と小池徹平が出て過去にカップルだった湊かなえのドラマ)
松尾もかなり心身辛いことはうかがえます。
病気が分かり妻から逃げられ、仕事先でも校長から事務仕事にいかないかと催促され、
居場所がないことを考えると、あの笑顔が本当の笑顔でないことが分かります。
小池徹平も目が笑ってない笑顔をすごくうまくやっていたのではないでしょうか?
なので、今回笑った理由としては、
1、間宮夫婦に嫉妬していた。どこかで自分と同じような不幸を味わえと思っていたのかもしれない
2、自分と同じ症状の尚なら、記憶を書き換えて、自分を好きにすることが可能かもしれない
3、生きる希望を見出した
というところではないでしょうか?
ドラマ的には悪役ではありますが、人生追い詰められていたのは分かります。
まとめ
同時に気になったのが真司が(ムロツヨシ)が「書かなければいけない」と思ったことです。
新しい本を書こう、と決断した瞬間です。
直観ですが、その題名が『大恋愛』なのでしょうか?
けっこう楽しんで見ちゃっていますが、実際自分がその立場なら本当にしんどいでしょうね。
大恋愛の魅力はそのしんどさをムロツヨシをはじめとした役者や雰囲気で
そう感じさせないところでしょう。
好きな人が自分を忘れていくのは本当につらいことですよね…。
この記事へのコメントはありません。