下町ロケットで 悪い役で出演する古川雄大さんを知らない人の為に詳しく調べてまとめました。高い演技力と美貌で沢山のファンがいます。
ミュージカルのトップ俳優が下町ロケットに出演なのでネットが沸いていますね。注目の古川雄大さんを調べたのでみていきましょう!
古川雄大の演技力はドラマでどうなる?
下町ロケットに、ミュージカルの舞台俳優として大活躍している古川雄大さんが出演するので話題になっています。
同局の伊與田英徳プロデューサーは優れたミュージカル俳優を 見つけてはドラマに登用しています。古川雄大さんに関して「舞台で輝いている姿を拝見して、彼にクギ付けになりました」と起用理由を説明しています。高い演技力に注目ですね。
\今週末11/3(土)一般発売!/
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
POPでROCK!!
日本を感動と興奮で席捲したメガヒットミュージカル
待望の再演決定!#古川雄大 #大野拓朗#葵わかな #木下晴香 #生田絵梨花#ロミジュリ2019⇒https://t.co/ETr5T96k7W pic.twitter.com/84TqzaIkRo
— ローチケ演劇部 (@l_tike_stage) November 1, 2018
ミュージカル俳優の先輩・山崎育三郎さんも3年前の前作「下町ロケット」でブレイクしました。プロデューサーがミュージカル俳優を起用するのは舞台俳優の高い演技力を見ているからです。
古川雄大さんは、19歳から本格的に芸能活動を開始し 舞台の楽しさを知っていったそうです。先輩方のミュージカル作品を見て『自分もやりたい!』と思い礼儀なども含めた仕事の根本を教えてもらいました。
ドラマでは、歌舞伎俳優も多く起用されます。現代的なドラマや映画の仕事が出来るのは基礎がしっかりしているからです。多くの歌舞伎俳優は6歳ぐらいから、演技や踊りの稽古を初めています。
そして歌舞伎俳優はマイクを使わない演劇の為、発声がしっかりしています。歌舞伎俳優やミュージカル俳優は演技の基礎があるために、ドラマには欠かせない存在となれるのです。
同世代の若手俳優ではまずマネすることが出来ません。
古川雄大さんは、数多くの舞台を踏み、“ミュージカル界のプリンス”とも言われる程、恐ろしく美しいルックスでファンを魅了しています。久しぶりの地上波登場でこれはブレイクの予感がしますね…♫
下町ロケットでの古川雄大の配役は?
🚀情報解禁🚀
この度、TBSにて毎週日曜よる9時から放送中の「#下町ロケット」に #古川雄大 が出演させていただくことになりました!
11/18(日)第6話より出演します。
出演決定に際し、FCサイト内「Yutter」で古川本人が思いを語っていますので是非チェックしてください🌾https://t.co/feLF07w3eV pic.twitter.com/JVGZVITyYu— 古川雄大スタッフ(公式) (@furukawa_staff) November 8, 2018
古川雄大さんは下町ロケット2で、第6話からスタートする第2章「ヤタガラス編」に登場します。農家の三男坊で、農林業協同組合(略して農林協)に所属する吉井浩役です。
佃製作所を退社し、実家の農家を継いだ殿村直弘(立川談春)が農林協を通さずにスーパーや個人客と直接取引をするので、それが気に入りません。そして殿村(立川談春)を目の敵にして対立していきます。
三男坊の為か、甘やかされて育ったダメ男みたいです。古川雄大さんは、自分のイメージを覆す悪役で「もともと優しい顔じゃない。無口だと怖いと言われる」と自身に合うという新鮮な役柄の、吉井浩役を喜んでいるみたいです(^ ^)
プロデューサーは 下町ロケットでは「ちょっと難しい役どころとなりますが、映像の中でどんなお芝居をしていただけるのか楽しみです」と期待しているようで、古川雄大さんも「これから映像作品にどんどんトライしていきたい」と張り切っています。
2.5次元ミュージカル「テニスの王子様」でブレイクし、“ミュージカル界のプリンス”と言われるまでに上り詰めた古川雄大さんを、この先ドラマや映画で見れるキッカケになりそうな下町ロケットでの演技に大注目ですね!
古川雄大に関するネットの反応
出典:Twitter
下町ロケットでは作業着の古川雄大さんを見れますが、何度見ても気品が溢れすぎている…とどんな姿でもファンはついていくようです^ ^
古川雄大さん“ミュージカル界のプリンス” って言われていて有名ですからファンは下町ロケットに出演で大いに湧いていました。私もお顔を拝見してイケメン過ぎて驚きましたよ♫
まとめ
古川雄大さんは高校3年のときに原宿でスカウトされたのがきっかけで、芸能界に入ったそうです。それ以前は 14歳からダンサーになるためにダンスを習っていたそうです。
芸能界とまでは考えていなかったそうですが登りつめてきてますね!下町ロケットがますます楽しみになってきました。
この記事へのコメントはありません。