「後妻業」はネットによると主題歌が発表される前にエレカシの噂がありました。木村佳乃さんと花がキーワードになっているようですが…注目のドラマ「後妻業」は物語の内容も主題歌もネットの話題になっている噂のドラマです。
どんな話題なのか、どんな噂なのか興味深いですね。分かりやすくまとめてみたのでシェアしましょう!
後妻業主題歌がエレカシ宮本浩次の噂が出た理由
木村佳乃さん主演のドラマ「後妻業」は、遺産相続目当てに資産家の老人を狙って結婚詐欺をする“後妻業”という仕事をする女性・小夜子を描いた黒川博行氏の小説が原作になっているドラマです。
🎊初回放送まであと3時間🎊
『#後妻業』第1話🌹今夜9時✨大阪府警の刑事🚔橋口健太郎役は#平山祐介 さん
✨小夜子と同じく後妻業を生業とする女性・瀬川頼子役は、#とよた真帆 さん
相関図を見てぜひ予習を🙇♀️#カンテレ pic.twitter.com/ekuYxseixD— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2019年1月22日
これは決して裏社会の話ではなく、現実に高齢男性を次々とだまし、多額の遺産を相続した疑いで捕まった女性の事件は皆さんも記憶に新しいでしょう。
そんな現実を見れるドラマですから放送前から話題でしたが、ドラマの主題歌についても発表前から噂が広がっていました。
エレファントカシマシの宮本浩次さんのソロプロジェクトのデビュー曲「冬の花」が「後妻業」の主題歌に決定と公式に発表されたのは2019年1月21日でしたが、発表以前にエレカシが主題歌なのでは?と噂になっていました。なぜでしょう。
エレファントカシマシは、今年1月16日から2日間ずつ日本武道館と大阪・フェスティバルホールで新春ライブを開催しました。これは恒例の新春ライブで年始にふさわしい華やかなステージで、沢山のお祝いのお花も並んでいました。
その中に、関テレと木村佳乃さん名前の花が飾られていた為、ファンはすぐに気付いたようなのです。「武道館に関テレと木村佳乃の花が来てるからエレカシか宮本さんが後妻業の主題歌をするかも…」と。
それは瞬く間にネットの話題になったのでした。
後妻業主題歌という噂。
木村佳乃さんからのお花。
ほかの方もなんで木村佳乃さんから?ってざわついてた。
関テレのお花も。明日の新春終了すぐ発表かな?
エレカシ?ソロ宮本浩次? pic.twitter.com/aTc6FRYeoe— チョピ (@asuenokioku3373) January 17, 2019
新春ライブで木村佳乃さんからの花があったから謎だったけど、そういう事だったのね😆✨
小林武史とのタッグとかヤバ過ぎでしょ😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆— カメ松 (@nfujisawa) 2019年1月21日
エレファントカシマシのドラマ主題歌はいつぶり?
視聴者の中に 今期のドラマで「後妻業」は見ないだろうな…と思っていたけど、宮本さんがこのドラマのテーマに合わせて作詞作曲したというので見てみようと思う。という人がいる程ドラマの主題歌とは大事な物なのです。
エレファントカシマシのドラマ主題歌はいつぶりなのか気になり調べてみました。2017年NHK・BSプレミアムで「全力疾走」というドラマでエレカシの「RESTART/今を歌え 」というタイトルの曲が主題歌になっていました。
このドラマは、契約社員の磯山武(原田泰造)が 会社から正社員の道を阻まれ、家では、妻子に軽蔑される毎日を送り、一発逆転で始めた不動産投資も大失敗。
そんな八方ふさがりの磯山武(原田泰造)は、死亡したとみなされる7年間の行方不明を目指し、完全失踪を決意して逃げ回ります。日本各地の人々との出会いと別れを描き、笑いあり涙ありの物語で、エレカシの「今を歌え」は気持ちが前向きになる曲になっています。
その前は、2014年北村一輝さん主演ドラマ「ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~」でエレカシの「Destiny」が主題歌でした。
本格科学捜査ドラマで、優れた科学捜査能力を持つ主演の北村一輝さん達が独自のユニークな捜査方法で難解な事件を解決していく物語です。
希望感のある歌を表現できるのはエレカシだ!と指名されたようで、人間が愛や光を求めるということをコンセプトに描いたという楽曲は聴けば聴くほどかっこいい♫と好評でエレカシ人気曲の仲間入りしました。
「後妻業」では宮本浩次さんは、ドラマにぴったり合うように作詞作曲したとの事です。またエレカシの人気曲となり定番曲となりそうな予感がしますね。
▼ 後妻業見逃したら ▼
後妻業に関するネットの反応
出典:Twitter
「後妻業」とは愛情ではなくお金目当てに、資産家の男性の後妻に入り、財産を狙って詐欺を働くというりっぱな犯罪ですが、そんな内容のドラマ放送にネットもざわついています。
エレカシの楽曲は22日放送のドラマ初回で解禁されます。21日からは「宮本、散歩中。」と題したサイトを開設し、ソロ情報を随時更新する予定だそうで、エレカシファンは歓喜の声を上げていますね!
まとめ
木村佳乃さん主演のドラマ「後妻業」、内容も主題歌の「冬の花」もすでに話題になっていましたね!エレカシの宮本さんは、歌詞とタイトルに込めた意味を…
「タイトルは初め、漠然と(真冬の花)にしておりました。それは、最後の最後に、晩節において、大きな美しい大輪の花を咲かせるイメージ、そういう思いです」
と言っています。後妻業の女が最後大輪の花を咲かせるとは?詐欺がうまくいく事でしょうか…これは見逃す訳にはいきませんね!
この記事へのコメントはありません。