毎回ちょっと怖いドラマを放送している大人の土ドラ。
10月からスタートしたのは、五十嵐貴久さんの小説が原作の「リカ」です。
原作ファンの筆者としては「ドラマ化して大丈夫なの!?」と思うくらい怖いと思った作品でしたが…どのように再現してくれるのか楽しみでもあります。
ドラマ「リカ」の第一話で印象的だったハーバリウムの値段などについて調べてみましたのでシェアしていきます。
>>FODプレミアムは1ヶ月無料!<<
![]()
![]()
※ SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人 さらには漫画も読めます!
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
ハーバリウムとは値段はいくらする?
リカの部屋にずらりと並ぶハーバリウム。
小池徹平さん演じる大矢先生の元へも一本のバラのハーバリウムが送られてきましたね。
ドラマ「リカ」の中ではハーバリウムがたくさん出てきますが、ハーバリウムのお値段は一体いくらくらいなのでしょうか?
まずハーバリウムとは、植物標本のことで、プリザーブドフラワーやドライフラワーなどの花を瓶に入れ、専用のオイルに浸した物の事です。
お手入れいらずで、長期間お花が楽しめるため、最近では母の日の贈り物やインテリアとして人気が高くなっています。
気になるお値段はというと、手軽に購入できる2000円台のものもあれば、5000円を越えるものまで幅広く販売されています。
中に入っているお花の種類や、瓶の形などによって値段の違いが出てくるようですね。
ハーバリウムがリカ(ドラマ)で怖いと話題に
ドラマ「リカ」で象徴的に写し出されるハーバリウム。
リカはお花だけじゃなくハンカチやメガネ、ゴム手袋までにオイル浸けていましたね…
もはやハーバリウムとは一体何なのかと思ってきてしまいます(笑)
かわいいインテリアであるはずのハーバリウムを一気に怖い印象に変えてしまったリカ。
恐るべしですね。
お値段もそこまで高くなくお手入れも不要なのでお部屋にハーバリウムを飾っている視聴者も多かったようで「リカのせいでハーバリウムを純粋な目で見れなくなった!怖すぎる!」などの声が上がっていますよ。
https://twitter.com/tokaitv_dodra/status/1180499886673973248?s=20
リカ(ドラマ)のハーバリウムに関するネットの感想
お値段もお財布に優しく、贈り物としても人気があったハーバリウムですが、ドラマ「リカ」の放送を受けてネットではどのような反応があるのでしょうか?
出典・ツイッター
皆さんリカのハーバリウムがトラウマになっているようですね。
恐怖の嵐が巻き起こっていました。
良くも悪くもハーバリウム人気を左右する作品になりそうですね。
リカが作中でやっていたように、ハーバリウムは自作することも出来ますので、趣味にして見ても良いかもしれませんよ。
これから趣味にされるかたは、本来のハーバリウムのようにお花のハーバリウムを作ってほしいと思います(笑)
>>FODプレミアムの登録の仕方<<
1、必要なのはAmazonアカウント。クレカ情報があれば作れます
2、FODアプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、1ヶ月は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組! SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
![]()
![]()
注:毎月8が付く日に2クリックで400pointもらえますのでリマインダーしておくのを忘れずに!
まとめ
ドラマ「リカ」で印象的だったハーバリウムのお値段やリカのハーバリウムについてのネットの反応などをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
ハーバリウムとは、本来お花をキレイな状態で長く楽しむことのできるステキなインテリアです。
リカのイメージが強くなってしまうかもしれませんが、お手入れも不要なので贈り物にも最適ですよ!
怖いけど癖になるドラマ「リカ」の第2話が待ちきれませんね。
この記事へのコメントはありません。