イノセンス最終回予想をしていきます。
意外と今季のドラマ見ると右肩上がりなのって3年A組とイノセンスの2つだけなんですね。
イノセンス、けっこう救われないけど解決してわずかな希望があるという感じですが
人気があるのが実情のようですね。
私もなんだかんだ見ていますが、やはり最終回が気になります!
イノセンス最終回予想まとめ
イノセンス最終回予想をまとめていきます。
それにともないまず伏線をまとめていきます。
・黒川択は11年前の事件をひきづっている。
・11年前、秋保(藤木直人)の妹がころされた事件で、被疑者は択(坂口健太郎)の親友で、親友は獄中自殺
・11年前の事件の検察は択の父である黒川真(草刈正雄)が担当した
・黒川真は、「冤罪を照明するより、罪を見逃すことの方がずっと恐ろしいことに択はいずれ気づく」と言います。
・この時の弁護人は、別府長春(杉本哲太)の
・秋保(藤木直人)は検察から検証する新組織への誘いを受ける
・秋保(藤木直人)が離反?
・有馬が新しい情報を得た
・3人とも自分が犯人だと名乗り出る人物が現れる(武田真治が役?)
これらと「ドラマ」の盛り上がりを考慮して、以下を予想します。
・11年前の事件の真犯人の証明ができる
・黒川真の間違いが指摘される
・秋保は戻る
・父は子を認める
・和倉と拓は結ばれる?
・最後愉快犯の武田真治役が現れ、それを証明
・検察が愉快犯を守ったことを世間に知らしめる
イノセンス最終回予想に関するネットの反応
出典:twitter
最終回が予想しにくい事態ですね。
突然和倉先生を刺す犯人が現われ、いったいどうなるのか?
身近に犯人がいた!というパターンではないのかな?
まとめ
9話では択の代わりに和倉先生が刺される事態となってしまいました。
択としては、これ以上自分の身近な人を失いたくないでしょう。
その犯人が自主するというのですが、それもなんか変ですね。
いったい最終回はどうなるのか?
冤罪に救いはあるのかが注目されます。
この記事へのコメントはありません。