インビジブルレインのドラマ化の感想をまとめました。
映画版の評価が高いため、かなり比較して見られがちなストロベリーナイトサーガですが
7,8話での評価はどうだったでしょうか?
Contents
インビジブルレインのドラマ化の感想
インビジブルレインのドラマ化の感想ですが
まず、皆の意見を知った上で、前作の映画版を見ていない私の感想をお伝えし、後で皆のネットの感想をまとめます。
インジブルレインのドラマ版のポイントとしては、
・山本耕史の演技力、大沢たかお並みの怖さとセクシーさをそなえられるか
・菊田(亀梨和也)の姫川(二階堂ふみ)に対する感情
・柳井役が、ジャニーズjrの寺西拓人で注目される
・姫川と山本耕史役の車の中でのラブシーン
・それを見る菊田のむなしさを表現した表情
やはりこのへんが見どころと言えます。
これについての感想ですが…
山本耕史さん思ったより良かった
山本耕史さんは思ったより良かったです。
個人的にはバラエティでの草食系のイメージがつよくて、あと堀北真希ストーカーの印象が強かったので
893役なんて大丈夫か?と思っていましたが、
他の人がおっしゃる通り「幅のある役者さん」であり、いろんなカッコイイを使い分けることが出来る
素晴らしい役者さんであることが確認できました。
立派な893でありました。
恐らく肉体も鍛えてきて、雰囲気が出ていましたね。
ただセクシーさはもう少し欲しかった。
菊田(亀梨和也)の姫川(二階堂ふみ)
菊田の複雑な思い。
確かに伝わってきました。
当初は菊田がちょっと弱いのでは?存在感ないのでは?みたいな感想がありましたが
菊田はそういう役です。髪もボサっと伸びてボサっとした表情、あれでいいのです。
亀梨くんはもう演技のベテランであり、うまいと思いますよ。
今回ラブシーンを見つめるところはなかったですが、
代わりにあったのは、姫川が狙われたのをかばったシーンが、牧田であり
それに涙し叫ぶに姫川を茫然と眺める菊田、というシーンでありました。
車のシーンは一瞬でほぼなかった
これは事前に聞いていて、映画版ではエロくて最高だったということで
今回、山本耕史さんvs二階堂ふみさんということでどんなことになるんやとドキドキしていましたが
車の中で始まるのかと思ったら、菊田の電話で終わりました…。
ここは期待外れ。22時だからやっても良かったのに。
寺西拓人くんの演技
正直、分かりづらかったのですが
役としては、新人の人がやりやすい役だと思います。
暗くて、無表情で、何考えているか分からない。
なので、表情が乏しくていいという点では、新人の役だったのだなと思いました。
また違うドラマで出て活躍して欲しいところであります。
インビジブルレインのネットの感想まとめ
うーん…このシーンは嫌でも劇場版のインビジブルレインと比べてしまう。
首吊って死ぬと首が伸びちゃうらしいんだけど劇場版はちゃんと作ってたんだよね。
ドラマだから仕方ないのかなぁ…。— 鈴夏(りんか)*お洒落クソ野郎推し (@xx_julymetal_xx) May 30, 2019
インビジブルレイン、同じストーリーなのに竹内結子の方がストーリーがしっかりしてる感じする。なぜだろ??キャスト??
— フジサワさん (@8848_fujisawa) May 30, 2019
やっぱりサーガ、いい。『インビジブルレイン』までもこんなに原作をうまく映像化するとは。柳井健斗、映画では染谷将太くんで、演技が上手いしエピソードを膨らませすぎたこともあって存在感が出すぎてバランスが悪くなってた感があったんだけど、ドラマはちょうどいい#ストロベリーナイト・サーガ
— あぐら (@rakuda_waraouze) May 30, 2019
山本耕史も悪くないけど、大沢たかおの牧田の方が色気があって好き。
普段ニコリともしない女が瞬間的に心奪われるのは、説明できない吸引力と背徳感の香り。#ストロベリーナイト・サーガ#インビジブルレイン pic.twitter.com/DaPA9uoDxD
— 157 (@cAdrsiGAsPZ3Ouq) May 24, 2019
インビジブルレインは雨の演出があった方がいいんだけどこれはラストのあそこで雨が降るって解釈でいいのか?映画だとほぼ雨でラストのワンシーンで晴れ、だったけど今回の演出は映画と逆?#ストロベリーナイト・サーガ
— もずちゃん (@nnn__run) May 30, 2019
まとめ
いかがでしたでしょうか。
前作を見た方はどうしても比べてしまうものです。
今回、一番多かった感想としては、最後のシーンが駐車場であるところですね。
「散水車の予算なかったか!」と、最後が屋根あるシーンだったのが納得いかない人が多いみたいですね。
映画版ではほとんど雨のシーンで、今回柳井の自宅行くときなど晴れていました。
前作見ていない私としては、すごくよかったです。
普通に、刑事と女として牧田と時間を重ねることで、視聴者側から見たらいつやられるか怖かったし
それでも気丈に相手を信じる姫川もかっこよかったし、
そして、それを複雑な感情で見守る菊田の表情も演技良いなーと思って見ていました。
この後、映画版を見たらまた違うかもしれませんが..
映画版はFODで400ポイントで観ることができます。
初登録の人は8が付く日じゃないと400ポイント無料でもらえませんが、
それをもらって見るといいと思います。FODはポイント的にすごくよくて私も継続していますが、
毎回ポイントが余るので、今1000ポイント余剰にある状態です。
これから観ようかと思います。
映画版はこの画のものです。
>>FODプレミアムの登録の仕方<<
1、必要なのはAmazonアカウント。クレカ情報があれば作れます
2、FODアプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、1ヶ月は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組! SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
![]()
![]()
注:毎月8が付く日に2クリックで400pointもらえますのでリマインダーしておくのを忘れずに!
この記事へのコメントはありません。