「監察医朝顔」新月9ドラマの見どころポイントを原作から発見しました。原作の感想を見るといつかドラマ化されるべき作品だったようで、ネットでも喜びの声が上がっていますね。
ここでは「監察医朝顔」の原作の感想とドラマのキャストをまとめてみたので、シェアしましょう。
監察医朝顔の原作漫画のあらすじ
2019年7月スタートの月9ドラマは「監察医朝顔」です。これは2006年から『週刊漫画サンデー』で連載が始まり、2013年発刊の30巻で完結した法医学ミステリー漫画です。簡単なあらすじをご紹介しますね。
朝顔は主人公の名前です。女性監察医であり、刑事の父と二人暮らしです。
監察医とは死体と向き合う法医学者であり、誰もが迎える死の瞬間のその最期のメッセージに込められた真実を明らかにしていきます。
一般病死以外の異状死体を検査し、病気、事故、あるいは殺人によるものかの死因を明らかにする重要な作業を検死と言い、それを行うのが監察医です。
不可解な死をとげた人々は、自殺や事故死で処理されてしまったり、殺人でも犯人が捕まらないまま迷宮入りしてしまう事件が数多くあるのです。
そんな難事件の死体を司法解剖することで真実に向き合い、謎を突き詰めていくのです。例えば、どんなに殺人を隠ぺいしても、死体は真実を教えてくれます。
胃の内容物や血液の反応、司法解剖だからこそわかる真実があるのです。
https://twitter.com/asagao_2019/status/1120779400973209600?s=20
「監察医朝顔」とは法医学者の朝顔が発見された遺体の生きた証を見出すために、ベテラン刑事の父親とともに遺体の謎を解明していく物語なのです。
朝顔は幼いころ母親を阪神・淡路大震災の時にクラッシュシンドロームで亡くしています。これは家具などで長時間体を挟まれたり圧迫された人が、突然容態悪化で亡くなってしまう事です。
適切な処置を知っていれば…
母親の死を目の当たりにしてしまった過去が今の監察医の朝顔の日々に繋がっているようです。
監察医朝顔の感想まとめ
出典:Amazonレビュー
監察医とは、犯人逮捕のきっかけとなるようなことをすることもあれば、自殺した人が死ぬ間際に伝えたかったことを残された人に伝えることもするそうです。監察医の様々な側面を知ることが出来る漫画なのですね。
監察医朝顔の原作漫画を無料で観る方法は?
監察医朝顔の原作漫画を無料で読む方法について調べてみました。
巻数は1巻~30巻
話数は1話~106話
の監察医朝顔ですので全巻読みたい場合は、ネットカフェに2時間くらいこもって読むのがよいかと思います。(1000円前後でしょうか)
今、ネットで読むなら以下が情報となります。
無料お試し 期間 | 最初にもらえる ポイント | 有料継続した場合 | 監察医朝顔は いくら? | ドラマ版 監察医朝顔を扱う? | |
---|---|---|---|---|---|
FOD | 1ヶ月 | 100 +400(8日) +400(18日) +400(28日) | 888円+税 | 450円 (ポイン還元90p) | 放送後扱う予定 |
music.jp | 30日間 | 961 +映画ポイント (1500) | 1922円+税 | 486円 (ポイント) 還元4p | 未定 |
U-NEXT | 31日間 | 600 このサイトからだと 1000 | 1990円+税 | 594円 (ポイント) | 未定 |
1個だけに登録するならばFODです。
デメリットは8が付く日にクリックしないとポイントがたくさんもらえないというところですが
そこさえクリアできれば、無料で1300ポイントもらえうので超お得です。
しかもドラマは放送されたものでしたら課金なしで観れるのが毎度のことなので
FODがよいかとおもいます。
>>FODプレミアムの登録の仕方<<
1、必要なのはAmazonアカウント。クレカ情報があれば作れます
2、FODアプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、1ヶ月は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組! SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
![]()
![]()
注:毎月8が付く日に2クリックで400pointもらえますのでリマインダーしておくのを忘れずに!
監察医朝顔ドラマ化!キャストは?
2019年7月スタートの月9ドラマ「監察医朝顔」ですが、先にご紹介した同名漫画原作を大きくアレンジしてドラマ化しています。
新米法医学者の万木朝顔(まきあさがお)は上野樹里さん。共に暮らすベテラン刑事の父、平は時任三郎さん。異色の父娘を描いています。
他キャストは次の通り。
風間俊介、月9初レギュラーで上野樹里の恋人役 SixTONES森本慎太郎も出演
夏のドラマはこれに決まり🌈 https://t.co/zBYIYRJK4O— 板尾創路 (@itao_itsuji) May 18, 2019
・桑原真也(風間俊介)朝顔の恋人で新米刑事
・安岡光子(志田未来)医学生。アルバイトで法医学助手をしている。
・高橋涼介(中尾明慶)臨床検査技師
・森本琢磨(森本慎太郎/SixTONES)情報通の刑事
・愛川江梨花(坂ノ上茜)新米刑事
・山倉伸彦(戸次重幸)刑事、強行犯係の係長
・藤堂絵美(平岩紙)法歯学者
・藤堂雅史(板尾創路)絵美(平岩紙)の夫で法医学者
・伊東純(三宅弘城)検視官
・嶋田浩之(柄本明)朝顔の母型の祖父
今回の連続ドラマ化するにあたり、大きく変わったのは阪神・淡路大震災から東日本大震災という設定に変わっています。嶋田浩之(柄本明)は娘が行方不明のままで、すっかり寡黙になりました。
朝顔(上野樹里)は、優れた技量と豊富な知識を持ち、愛情深く優しい女性です。東日本大震災で母の遺体すら見つからないという悲しみを抱えています。
それゆえ“不詳の死”にはさせないという思いが強く、
「教えてください。お願いします」
こうささやきながら解剖を行っていくのです。そんな朝顔に、父としてだけでなく仕事相手としても万木平(時任三郎)が寄り添っていくようですね。
まとめ
いかがでしょうか。監察医について分かりやすく学べそうです。主人公の万木朝顔を演じる上野樹里さん。『グッド・ドクター』の時のように落ち着きがあり、温かみのある女性像が想像出来ますが、どう演じるのでしょうかね。
原作からはだいぶアレンジされたドラマとなるようですが、評価の高い原作漫画をドラマ放送前に読んでみるのも良いかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。