カラテカ 矢部太郎のイラスト「リーガルVと僕」を一緒に見てみましょう!お笑い芸人が本業の矢部太郎さんですが、人前でうまくしゃべることが苦手で「うまく言葉にできない気持ち」を漫画で描いているそうです。
リーガルVでは、漫画家として有名になった矢部太郎さんがゲスト出演するので盛り上がっています。まとめてみたのでシェアしましょう!
カラテカ矢部の特別イラスト「リーガルVと僕」の画像が素敵
リーガルVの第6話と第7話に、カラテカの矢部太郎さんがゲスト出演します。演じるのは婚活詐欺の被害者・塩見一郎です。そんな矢部太郎さんが特別イラスト「リーガルVと僕」を描いて、ゲスト出演の喜びを表現していますのでご覧下さい。
カラテカ矢部太郎さん特別イラスト「リーガルVと僕」 https://t.co/pjEfkY5W7i#リーガルV#京極法律事務所#林遣都 pic.twitter.com/P4lopA0wfv
— 紫 (@otnek_h) November 15, 2018
とても優しいタッチで見ていて癒されます。矢部太郎さん曰く、カッコいい人やキレイな人は描きづらいそうです。米倉涼子さんとか笑。整ったパーツを強調して描くと逆に全然似なくなってしまうからだそうですよ。
荒川良々さんが描きやすいと言っていた通り、そっくりですね!顔も体型も独特だからと言っています^ ^
リーガルVでは婚活詐欺に遭った被害者を演じますが、ありえそう過ぎて身近な人からは「役作りゼロでいけるね」と言われたそうです。矢部太郎さんは優しさが表情からも絵からもにじみ出ています。
矢部太郎が漫画家って知ってた?
皆さんは矢部太郎さんが漫画家という事は知ってましたか?お笑いコンビ「カラテカ」のボケ担当でありながら、初めて描いた漫画「大家さんと僕」が第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞しています。
「大家さんと僕」は実話で、一軒家の1階に大家のおばあさん、矢部太郎さんが2階を借りて住んでおり、50歳近く年の離れた2人の仲良しっぷりを描いたエッセイ漫画です。
第22回手塚治虫文化賞短編賞受賞!
矢部太郎『大家さんと僕』発売中!1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。一緒に旅行するほど仲良くなった「二人暮らし」を描いた傑作エッセイ漫画です。
内容紹介動画も作りました。アニメーション部分は矢部さん作!#矢部太郎 #大家さんと僕 pic.twitter.com/m3VW5v9BY8
— 大家さんと僕 (@ooyasantoboku) September 19, 2018
一緒に旅行するほどの仲良しでしたが、愛する大家さんは、今年8月に亡くなってしまったのです。そんな2人を描いたエッセイ漫画はなんだかとても優しい気持ちになり、涙が出るほど感動します。
ある番組では矢部太郎さんが大家さんからもらった手紙を披露し「矢部さんが部屋に来てくれたから生きてこれた」という一文があったそうです。なかなかこんな出会いはありません。とても羨ましく思うと共に矢部太郎さんの人柄の良さを感じますね。
矢部太郎さんの父親は絵本作家のやべみつのりさんです。美術系の学校を出て、自動車メーカーでデザインをしていたお父さんのアトリエは都営住宅の庭の8畳ほどのプレハブだったそうです。
お父さんは子どもの絵が一番すばらしいという考え方で、変にテクニックを身に付けると、子どもの感性が失われると思っていたそうです。少しヘタウマなのが魅力な矢部太郎さんの漫画は子どもの頃に培われたものだったのですね!
矢部太郎さんのお父上で絵本作家のやべみつのりさんへのインタビュー。これまで、ありそうでなかったですね。どんなお父さんだったのかがよく判るし、読み応えもあって凄くイイです。やられましたね、文春さんに… (茶) #やべみつのり #矢部太郎 #絵本 #大家さんと僕 https://t.co/NoIhYVGyU5
— 新潮社 広報宣伝 (@SHINCHOSHA_PR) August 22, 2018
#矢部太郎 さんが描き下ろした「『騎士団長殺し』と僕」https://t.co/mk2t5ThMSM
英訳・仏訳も出され、海外でも注目を集める #村上春樹『#騎士団長殺し』。エッセイ漫画『#大家さんと僕』の大家さんと『#1Q84』の感想を語り合うなど、大胆にもその世界観を漫画で表現— Book Bang -ブックバン- (@BookBang_jp) March 15, 2019
矢部太郎に関するネットの反応
出典:Twitter
矢部太郎さん、大家さんとは約8年間 一軒家の1、2階に分かれた同居生活を送っていたそうです。「大家さんと僕」は心温まるエピソードが共感を呼び、現在70万部を売り上げるヒット作品になりました。
入居したての頃は大家さんの距離感の近さに戸惑っていたそうです。おばあちゃんと孫ほどの年の差ですからね。それがお互いが大切な存在になっていったのですね!
まとめ
リーガルVに出演する矢部太郎さんについて調べてみました。「大家さんと僕」が映画化かドラマ化されるなら、大家さん役は樹木希林さんにやって欲しかったと残念そうに言ってました。
本人役は福山雅治さん…とかでもいいんですか。と矢部太郎さんは言っていましたが…さすがカラテカ・ボケ担当ですね!ハードなボケに笑えました。
俳優・漫画家・お笑い芸人と多彩な才能が開花している矢部太郎さんのリーガルVの演技に注目ですね!
この記事へのコメントはありません。