「凪のお暇」で黒木華の髪型が凄いと言われています。黒髪で清楚な髪型のイメージが覆されますよ。どんな理由からアニーのようになったのでしょう。
原作漫画の評価が高い「凪のお暇」がドラマ化されるのでネットでも賑わっていますが、今回は主人公・凪の髪型とその理由についてまとめてみたので一緒に見て行きましょう。
凪のお暇の髪型が凄い理由とは
人気コミックの「凪のお暇(なぎのおいとま)」が実写ドラマ化されますね。凪とは、主人公の大島凪(おおしま なぎ)の事です。
凪は、自分の意見は主張せず、頼まれた事はNOと言わず、いつも場の空気を読みすぎてしまう性格です。自分と一緒!と思う人も多いかも知れませんね。
そんな凪は、我聞慎二(がもんしんじ)という営業部のエースでモテ男と付き合っていて「慎二の彼女」というステータスが密かな自慢でした。
凪に一目惚れしたのがきっかけで2人は付き合いました。そして、本当はくせ毛なのに慎二のために毎日ストレートヘアを保つように努力していました。
しかしある日、慎二が同僚に「彼女とは体の相性がいいから付き合っているだけだ」と話しているのを聞いてしまい、ショックのあまり過呼吸で倒れてしまうのです。
そして凪は、それまで我慢していた何かがプッツリと切れ、仕事も彼氏も家もすべて捨て、しばし「お暇」することを決意するのです。
努力してさらさらストレートヘアにしていたのも一切辞め、本当の姿のクリクリ天パで生きていくのですが、その変わりようが凄いのです。
https://twitter.com/nagino_oitoma/status/1131122979247542272?s=20
コンプレックスもすべてさらけ出し、ありのままで生きて行く凪を演じるのは黒木華さんです。どちらの髪型も良く似合うのですが、顔が小さくてクリクリヘアも抜群に似合っています。
凪のお暇のみどころ3つ
「凪のお暇」黒木華さんの他、彼氏役の高橋一生さんとアパートの住人役の中村倫也さんというチョイスがやばい♡と言われ、放送を待ち望んでいる人に、みどころを3つご案内します。
みどころ①
「なんだコレは…まんま私のような…。」と主人公の凪に共感してしまう事 間違いなしです。周りに合わせて空気読んで。空気読んでたつもりが空回りして。誰しも経験があるでしょう。
理不尽な上司や同僚、結婚してくれない彼氏、そしてSNSを気にしてずっと張り付いちゃうとか…自分の生活と重なる所が多くて「わかるわかるー」と思ってしまうでしょう。
それ程までに日本人の特徴でもある凪の同調気質には 共感できるし、応援したくなります。しかし、引っ込み思案だった凪が、「お暇」してどう変わっていくかがみどころと言えますよ。
みどころ②
簡単には人間は変われないとも言われますね。しかし、環境が変わると少しずつでも変わり始めるものです。
凪を変えていくのは、元彼となった我聞慎二(高橋一生)と、「お暇」中のボロアパートの個性的な住人のようです。中村倫也とあんな事やこんな事も…
TBS系 7月期金曜ドラマ「凪のお暇」(原作:コナリミサト)
リセットした凪の隣人・ゴン役は中村倫也さん✨
「表面だけではわからないゴンが抱えている孤独感をしっかり背負いながら演じていけたらいいなと思っています。」
コメント全文はこちらhttps://t.co/HdVfOqrsIw#凪のお暇#中村倫也 pic.twitter.com/5Hdv89GBXc
— 「凪のお暇」公式 (@naginooitoma) June 13, 2019
それぞれの家庭事情や男女関係、更に自分自身や他人との向き合い方の描写は、皆さんの身近にいるような登場人物で溢れていると気付きます。
原作では、それぞれの心の動きを描くのが本当にうまくて読みやすいと評価されました。ドラマも感情移入しやすくなる事間違い無さそうで、凪を取り巻く登場人物が みどころと言えるでしょう。
みどころ③
凪の唯一の生きがいは「節約」という地味めな女子です。節約がささやかな幸せと言いながらも、いらない物を売り付けられたりしちゃいますけど。
節約のために、凪は豆苗を育てていたり、ビニール袋リフティングダイエットなんてやっていましたよ。
これは、レジ袋を宙に上げてふわふわ落ちてきたら真上に蹴り上げるだけの単純な運動ですが、脂肪はガンガン燃え、筋肉がしっかり鍛えられ、むくみの解消にもなる節約ダイエットなのです。
「凪のお暇」原作漫画では、ちょっとしたレシピや節約術も載っていて参考になり、とても面白いです。生活の知恵や料理のアレンジなどためになります。
ドラマではどれくらい紹介されるのかが、みどころと言えるでしょう。
黒木華の髪型に関するネットの感想
出典:Twitter
女子からは、クリクリ天パの黒木華の髪型かわいい!と言われています。顔が小さいから良く似合ってます。中には、現実感ないからあそこまで漫画再現しなくて良かったのでは?!という意見もあります。
コンプレックスの天然パを隠すため毎朝1時間かけてアイロンをかけていたサラサラストレートヘアとの極端な変わりようを伝えるという理由もあるのでしょう。そのままに生きることを決意した!というのが伝わってきます。
まとめ
いかがでしょうか。今回は「凪のお暇」の髪型についてみてみました。ドラマの内容は「空気を読みすぎて」疲れてしまう人、日頃の生活から節約したい人は、前向きな気持ちになりたい人にオススメのドラマとなりそうです。
放送が楽しみですね。
この記事へのコメントはありません。