「まだ結婚できない男」に出演中の
パグのアイドル犬をご存じですか?
前作「結婚できない男」でも犬(ケン)と呼ばれて
登場人物皆に愛されていましたよね!
可愛すぎるパグですが、
フレンチブルドッグにも似ていませんか?
当記事では、
パグとフレンチブルドッグの違いや値段など
気になることを調べてみましたので、
シェアしていきます!
パグとフレンチブルドッグの違いは?
まず、パグと主人公の出会いを振り返っていきましょう!
「まだ結婚できない男」の桑野信介(阿部寛)は、
前作「結婚できない男」でパグにだけ
優しい表情を見せていたのが印象的でしたよね!
そして「まだ結婚できない男」でも、
隣人の戸波早紀(深川麻衣)のペットがパグで、
運命的出会いを果たしています。
今回は「タツオ」という
名前と可愛さで、
視聴者の話題になっています!
皆さまおはようございます!吉田羊'sスタッフです。本日21時より「まだ結婚できない男」の3話オンエアです!
パグ犬のタツオのお芝居にも注目☝️
写真は撮影の休憩中、そんなタツオと戯れる羊🐑#まだ結婚できない男 pic.twitter.com/7cLgfwhILc— yoshidayoh_official (@yoshidayoh) October 22, 2019
そしてもう一つ視聴者の中で、
話題になっていることがあります。
それは、
パグがフレンチブルドッグに似ている
ということでした!
まず大きな違いですが「耳」です!
パグは「垂れ耳」ですが、
フレンチブルドッグは「立て耳」です。
そのため、
見た目で判断する場合は、
「耳」を見れば一目瞭然ですよね!
ちょっとツイッターで画像を探してみたところ…とってもかわいい画像を発見
おにぎり氏、お風呂は2回シャンプーしないと泡がたちませんの。#フレンチブルドッグ#フレブル #お風呂#ブルドッグ #ブヒ #わんこ好き#犬派 #犬好きさん #犬好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/VVN7nS7GIF
— フレブルおにぎり (@fureburuonigiri) October 26, 2019
パグは、
フレンチブルドッグに比べ、
初心者向きだと言われています。
そしてパグは歯が鋭くない方なので、
噛み癖のある子でも安心して飼うことができます。
フレンチブルドッグはかなり鋭いため、
初心者には大変かもしれません。
またパグは、
体がフレンチブルドッグほど
大きくならないのが特徴です。
ペット初心者でも
安心して家族に迎えることが
できそうで魅力的な犬ですよね!
まだ結婚できない男のパグが可愛すぎ!値段は?
とにかく可愛すぎるパグですが、
気になるのは正直「お値段」ですよね…
一体いくらなのか現在の相場をご紹介していきます!
一般的にパグの相場は10~15万
と言われています。
しかし「結婚できない男」で
パグが注目されるようになり、
値上げされている印象を受けます!
パグの体の大きさや年齢によって変動しますが、
30~40万
の値段が付けられる場合もあるそうです。
やはりドラマの影響って凄いんですね!
まだ結婚できない男のパグに関するネットの反応
視聴者からも
パグの登場に様々な声が上がっているようです!
出典:twitter
皆さんパグのタツオに
夢中になっているのが伺えますよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ポイントをまとめますと、
パグとフレンチブルドッグの大きな違いは
「耳」だったということですね!
またパグの方が小柄なので、
初心者に飼いやすいのが嬉しいですよね!
「結婚できない男」シリーズに
パグの存在は欠かせません。
筆者は今後のドラマの展開で、
桑野にとって
タツオが唯一笑顔を見せれる
相手になっていくと予想しています!
タツオが桑野の隣に引っ越してきたことで、
今後の展開が益々楽しみになりました。
皆さんで、
タツオの演技にも注目していきましょう!
この記事へのコメントはありません。