2019-04-06期

パーフェクトワールドの意味とは?ドラマタイトルになぜこれを選んだのか

「パーフェクトワールド」意味とはそのまま訳せばいいのでしょうか。ドラマのタイトルなので、壮大な世界観を想像しますが、ちょっと違うようです。なぜこのドラマタイトルになったのか、原作とあの映画から紐解いてみました。

放送前に調べてみたら、ドラマが非常に楽しみになりました。まとめてみたので皆さんとシェアしたいと思います。

パーフェクトワールドとは極楽浄土の事ではなかろうか…

パーフェクトワールドの意味とは?

人気マンガ「パーフェクトワールド」が、4月から 松坂桃李さんと山本美月さん主演でドラマ化されます。

インテリアコーディネーターとして働く川奈つぐみ(山本美月)と、事故で車いす生活となっていた初恋の相手・鮎川樹(松坂桃李)との純愛を描いています。

建築士の樹(松坂桃李)は、車いす生活を余儀なくされてから、一人で生きていくと決めていましたが、同級生のつぐみ(山本美月)と再会し、考えが変わります。

互いに惹かれ合うけど家族からは反対されてしまいます…「パーフェクトワールド」とは「完全な世界」や「理想の世界」という意味になりますが、このタイトル、ドラマの内容からもどうもしっくり来ませんね。

https://twitter.com/perfectworldktv/status/1105297111644483584?s=20

そこで、1993年の映画「パーフェクトワールド」を振り返ってみます。

刑務所を脱獄した凶悪犯ブッチ(ケビン・コスナー)と、それを追う警察署長のレッド(クリント・イーストウッド)。そして人質に取った子供フィリップとの物語です。

脱獄囚のブッチは、途中で8歳の少年フィリップを人質として誘拐して逃亡するが、互いに父親を持たぬ2人はやがて心を通わせるようになり、まるで親子のようであり友人でもあるかのような関係になって逃亡の旅を続けます。

母親の信仰上 自由に過ごせなかったフィリップに、やりたい事リストを書かせ、ブッチは望みを次々に叶えて行きます。自分が親からして貰いたかった事を、フィリップにやっていったのです。

ブッチは脱獄囚でしたが、最後 幸せを感じながら生涯を終えます。満たされない2人が互いに触れ合うことでそれぞれの「完璧な世界」=「パーフェクトワールド」を過ごす…という映画だと解釈できました。

この映画は何でこのタイトル?と物議をかもしましたが、ドラマ「パーフェクトワールド」の意味も観た人それぞれの解釈に委ねているのかもしれません。

パーフェクトワールドって何だろー。わたしは、I’m a パーフェクトヒューマンだけど

>>追記

意味について取材された人がいまして、次のような答えだったようです。

「大事に思う人、思ってくれる人がいてくれるだけで、世界(=人生)は完璧だ」

出典:https://www.abe-kk.co.jp/special/movie/

パーフェクトワールドの注目ポイント

ドラマの原作は有賀リエ氏の漫画です。「パーフェクトワールド」は、2014年に女性コミック誌「Kiss」で連載をスタートしてからの人気が続いており、世界11カ国で翻訳出版される程なのです。

フランスでは2016年ベスト少女漫画賞を受賞しています。本題は「障害のある恋」がコンセプトです。偶然再会した高校の同級生だった川奈つぐみ(山本美月)と鮎川樹(松坂桃李)。

つぐみ(山本美月)は高校生の頃から恋心をいだくも実らなかった相手の樹(松坂桃李)が、いつの間にか車いすの障害を負っている事に衝撃を受けますが、この再会にお互い惹かれあっていきます。

歩けないということがこんなに大変なことなのかと思い知らされるだけでなく、脊髄に損傷を追うとは他の重要な病気も次から次へと襲ってくるのです。

幻肢痛や排泄障害などは一生つきまとう苦しみであり、合併症で命を落とすかもしれない恐怖もあります。

彼らにとって普通の生活がいかに難しいかを突き付けられ、私達もそれを知ることができます。そして人生を共にするには、お互いに覚悟が必要だと深く考えさせられるでしょう。

松坂桃李さんは、原作のモチーフとなった車いすの建築士・阿部一雄氏に取材をしています。役作りに対して常に真摯に向き合い、ドラマに対する熱い想いがあるようです。

障害や病気を乗り越えた恋愛を描いたよくある感動モノとは全く違う作風のようですね。鮎川樹を演じる松坂桃李さんの演技がこのドラマの最大の注目ポイントといえるのではないでしょうか。

気持ちだけではどうにもならない時、わたしだったら挫折しちゃうと思う

パーフェクトワールドに関するネットの反応

原作ヤバすぎる。泣けて泣けて涙が止まらなくなる。これドラマではどう演出していくのかわからないけど、毎週泣く予感
パーフェクトワールド まだ原作は読んでないけど一部 試し読みしただけでもグッとくる 樹役は予想より更に難役の予感
パーフェクトワールドは観たい。 ドラマは数少ない育休中の楽しみ。
パーフェクトワールドって漫画でちょっと読んだけど、ドラマになるということは推しが苦しんでるところを見ることになるということか…
パーフェクトワールド人代わってドラマ化早くね?

出典:Twitter

「パーフェクトワールド」は岩田剛典さんと杉咲花さん主演で2018年に実写映画化されているのでドラマ化早くね?と思う人も多いのです。

映画では何回も見た。とか、とにかく何度見ても泣ける…と高評価でした。岩田剛典さんの演技が「植物図鑑」の時よりも上がった!なんて言われてましたよ。

早くね?のドラマ化なので、松坂桃李さんの演技にも期待が高まるばかりです。

まとめ

「パーフェクトワールド」の意味をドラマ放送前に考えてみました。ドラマでは、お互いが足りない部分を補って、手と手を取り合うことで、「完璧な世界」=「パーフェクトワールド」が生まれるという事でしょうか。

はたまた、この世界にあなたがいるだけで、「パーフェクトワールド」なんだ。という事でしょうか…これはドラマ視聴して確かめてみるしかありませんね。

いかんいかん。わたしはパーフェクトヒューマンが頭から離れなくなってきた

関連記事

  1. パーフェクトワールド面白い?感想まとめ「山本美月が超かわいい原作以上」…

  2. 中村ゆりの演技力評価!下手と思う人が知っておきたいこととは

  3. パーフェクトワールドでヒロが可哀そう?「捨てるのか」「自己中だよ」

  4. パーフェクトワールド最終回の結婚式場はどこ?素敵すぎる口コミと実際行っ…

  5. パーフェクトワールドのつぐみが重いし長沢さんも嫌い?視聴率に影響してる…

  6. パーフェクトワールド最終回終わり方の感想まとめ「最後は回収した」「菅田…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事

  1. 見放題比較!動画映画漫画で最もお得なサービスは?休みの日を超充実させるには?
  2. あなたの番です”扉の向こう”見逃したらHULUへの登録す…
  3. 純平考え直せ無料動画を高画質で見る方法と評価「柳ゆり菜大胆かつ迫真演技」「今まで…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP