月9の新たな挑戦でしょうか。2019年10月期の月9は世界一有名なミステリー小説である『シャーロック・ホームズ』を原作に
それを現代によみがえらすかの如くの挑戦であります。
名著をドラマ化するというのは非常に勇気のいるもので、やはり原作を知っている人はいろいろと違和感を感じて叩きたくなる、というのはやる前から想像できるものです。
ツッコミどころがあるのはもちろん限られたドラマの中なのでしょうがないですが、それでもやはり最近はそれを乗り越えるような
作品もごく一部でていて、るろうに剣心しかりモンテクリストしかり、グッドワイフしかり評判のいいものもあります。
さて、今回の誰もが知っている?かものシャーロック・ホームズは成功するのか?
興味津々で私も一話からガッツリ見てみました。
→ディーンフジオカさん出演おススメのドラマ作品と映画作品をまとめました
>>FODプレミアムの登録の仕方<<
1、必要なのはAmazonアカウント。クレカ情報があれば作れます
2、FODアプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、1ヶ月は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組! SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
![]()
![]()
注:毎月8が付く日に2クリックで400pointもらえますのでリマインダーしておくのを忘れずに!
シャーロックは面白い?1話感想
2019年10月期の月9ドラマである『シャーロック』が原作を読んだ人にも、読んでいない人にも「面白い!」と思わせるものをもっているのか?それとも初回からスベるのか?
まずは1話の私の感想からお伝えしていきます。
皆の感想を後述します。
かく言う私の感想は、小説読んでない人なのでそれは考慮してください。そしてディーン様のファンという…(予想つく?)
1話はまさに現代版シャーロック、ではなく、普通に知らない人からすると
面白いミステリードラマとなります。
ディーンフジオカさんと岩田剛典さんの主演で、岩田さんがナレーションをしているのが意外でした。
あの優しく知的な感じがあっていましたね!
そしてディーンフジオカさんは、しっかりいつも通り「オーラ」を出してくれています。
これはお決まりで、他のドラマでもそうなのですが、独特なオーラありますよね。
にしてもこの発想が130年前にもあったというのが驚きなのですが、犯罪者の心理がわかるのは自分もいつ犯罪者側になってもおかしくないという、それをもっているからということです。
今では当たりませですが、よくテレビで犯罪研究者の脳をスキャンしたら犯罪者の脳の形状と似ていて「私も一歩間違えればあちら側だった」とかいうのを聞いたことがあると思いますが
まさに130年前にそれを作ったコナン・ドイルが凄いなと。
話がそれましたね^^;
シャーロックの現代版の名前がホマレシシオ(誉獅子雄)なこともツボです。
1話はアンチ松井玲奈が「演技が~」と言ったりしていますが、個人的にはずいぶんとうまくなったと思います。
たしか『私旦那をシェアしてた』にもゲストで出ていましたよね。
松井玲奈と言われなければ分からないほど(いい意味で)、その役として見てしまっている自分がいたので
役に溶け込んでいて、そんなにわざとらしさはないように思います。
まあスキャンダルとかいろいろ細かいことを知っている人はどうしてもそのフィルターで見てしまうんでしょうが…。
あとアンチエグザイルもいろいろと辛口を言っていましたがとりあえずそのへんはフィルターが強いのを感じました。
ドラマのテンポは良くて若干スピーディに進んでいきます。
それが個人的には気持ちいい。
何より、獅子雄(ディーンフジオカ)が論破していく様が気持ちよい。
1話は若宮(岩田)という原作でいうワトソンに当たる人物との出会いが描かれていて
シャーロックを知らない私からすると、おお!こんな出会い方なんだ!とかっこよさに感動してしまいました。
演出がいい。
ということで、ベタ褒めしてしまったのは先入観がないからであります。
次に辛口中心に、みんなの感想を見ていきましょう。
おはようございます🌱
昨日行われました制作発表会見にて🎥
🕵️#ディーン・フジオカ さん
👨⚕️#岩田剛典 さん
👮♂️#佐々木蔵之介 さんが登壇しました✨
ここで❗️制作発表で流れていた動画を特別公開しちゃいます😘#シャーロック #10月7日よる9時スタート #初回は30分拡大 #フジテレビ #月9#ワクワク pic.twitter.com/B3Fd7gSOTf— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) September 28, 2019
シャーロック1話みんなの感想
シャーロック1話の感想、まずは超絶辛口の「yahoo!テレビ」の感想を見てみましょう。
ここは悪口の宝庫みたいなもので、ライバル局が刺客を送って書いているんじゃないかってくらい
ボコボコなことが書いてあることが多いです。
ここで評価されているのはよほどのことだと思ってもいいくらいです。
ちなみに始まる前に既に14人も評価していて3.79点…試作品を見た人はOKですがほとんどが見てないでキャストとあらすじだけで評価しちゃいますからねえ…。最近ネットの口コミが信じられないというのもうなづける話であります。
とりあえず終わりかけの時の評価は以下
2.93点、厳しい。
ネットの面白かった感想をまとめます。
シャーロック・辛口な感想
シャーロック・いい感想
出典:twitter
>>FODプレミアムの登録の仕方<<
1、必要なのはAmazonアカウント。クレカ情報があれば作れます
2、FODアプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、1ヶ月は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
■合わせて見たい見放題番組! SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
![]()
![]()
注:毎月8が付く日に2クリックで400pointもらえますのでリマインダーしておくのを忘れずに!
まとめ
いかがでしょうか?
月9が挑戦する世界的名著を原作にした『シャーロック』がディーンフジオカさんと岩田剛典さんを中心に展開され始まりました。
個人的にはスリリングで130年前の原作がこんなに面白く?と思いましたが
原作ファンはいろいろ思うところがあったようですね。
音楽が好評ですね。古典的な感じを持ちながらも現代の新しい何かを含んだいい感じの楽曲となっています。
個人的には2話も視聴確定ですがあなたはどうでしょうか?
。でも確かにテンポや2人の出会いといい感じの1話だったね!
>>FODプレミアムは1ヶ月無料!<<
![]()
![]()
※ SUITS/スーツ2/ DIVER特殊潜入班/ 恐怖新聞 / 姉ちゃんの恋人 さらには漫画も読めます!
(2019/7の情報となります。時期が違うと変更している場合はあります)
この記事へのコメントはありません。