2019-04-06期

スポハラとは?わた定で桜宮さんへのランダーの行為に怒り!

スポハラとは?正確な意味が気になりましたので調べてみました。

わた定で桜宮さんがスポハラされていて視聴者は激怒!

前回までは桜宮さん(清水くるみ)はランダーと仲良くうまくやっているのかと思っていましたが
実は断るのがうまくなかった桜宮さんで、ついにスポハラを受けました。

なにげに桜宮ファンは視聴者にも多かったのもありネットは激怒の声が多かったです。

あ、スポーツしている人みんなそうじゃないので体育会系を誤解しないでくださいね

スポハラとは?

スポハラとは、スポーツハラスメントの略であります。

運動部やスポーツクラブ等で行われる嫌がらせの類で
指導者や先生・先輩と、生徒や後輩という上下関係の中で行われるハラスメントであります。

セクハラ同様、ハラスメントの定義・線引きは微妙でして
同じことをされても、嫌だと思われる人と、嫌でない人もいるところもあり
難しい問題です。

ちゃんとした定義が世の中にあるわけではありませんが
わたしが調べた限りでは次のことがあてはまるのではないでしょうか?

「立場上、断れないことを利用した、本人の嫌なことの強要」

ハラスメントの線引きの難しいところは
「自ら進んで嫌なこともした」と、「しょうがなくした」というところの線引きでしょう。

「ビンタされても、私は強くなりたかったからそれは悪いことではない!」という生徒側の人もいます。
逆に、「代表を外されたくなかったから従った」という人もいます。

やはり線引きは「立場上断れないことを利用した嫌がらせ」というのは一番近いのかな、という気はします。

厳しさ、は大事だけど、その中で
感覚がおかしくなっちゃったり、変な強要が出てくることが
スポハラする側も無意識でやっていることがあるのよね。
あと私の経験上、スポーツによっても、その業界で
スポハラがまかり通りやすい業界と、まかり通りにくい業界があるわ。

バレーとかは昔はひどかったなあ。

わた定でスポハラが扱われ話題に/h3>

わたし定時で帰りますにおいても、
様々なハラスメントにおいても「なんでもパワハラ、セクハラ言われて、もう何もしゃべれない、出来ない」という
過剰感も否めないのは確かです。

何事もバランスが重要で、肯定しすぎも、否定しすぎも
過った解釈を引き起こしますから、過剰解釈だけには気を付けながら
理解していきたいところであります。

実は私も体育会系でしたので体育会系のノリはよく知っておりますが
やはり、それにはメリットとデメリットがあるものです。

確かに「根性論」で頭が凝り固まった人が
人に何かを強要しておかしなことになったはするものです。

我慢すべきもの、我慢すべきじゃないもの、その区別がつくようになりたいものです。

わたし定時で帰りますのスポハラ

わたし定時で帰りますでは、スポーツ会社のランダーが

・何度も抽象的な話で、仕事のやり直しされていた
・主人公の上司(ユースケ・サンタマリア)も、ランダーの飲み会に桜宮を行かせていた
・主人公の上司(ユースケ・サンタマリア)は、ランダーのプレイべートでも遊んでいいよということを桜宮さんにそそのかしていた
・桜宮さんが嫌なトレーニングウェアをランダーに着せられた

桜宮さんは後で、「ウェア着せられた時はさすがに情けなかったです」と後悔。

ノリを大事にする人、断れない人、
そういう人がスポハラにあいやすく、またスポハラする方も勘違いしてしまうことで進行してしまうように感じました。

スポハラに関するネットの反応

わたし定時で帰ります見逃したら

わた定4話、5話で清水くるみさんが出て、ランダーのスポハラが話題になる回。見逃した方は7日以内ならTVerで。7日以上はParaviで観ることができます。

清水くるみさん、大島優子の若い版だね。見てみて
>>Paraviへの登録の仕方<<


1、クレカかキャリア決済で登録できます
※毎月300チケットゲット
2、アプリやPCから視聴可能(テレビも繋げば観れるよ)
3、登録月は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
※TBS番組 テレ東番組 WOWOWの一部番組がほぼ見放題!

初Paraviしてみたけどコンテンツがいい!やっぱTBSって番組いいよね!


WOWOWのオリジナル番組や錦織くんの試合を観れたのが最高だった



■合わせて見たい見放題作品!
※今なら以下も見放題視聴できます!
死役所/ グランメゾン東京/ パパジャニWEST/ G線上のあなたと私/ 4分間のマリーゴールド / 水曜日のダウンタウン 等
「Paravi ≒ TBS × テレ東 × WOWOWのドラマ作品」 かなり最強に近いものであります。



 

まとめ

スポハラとは何か?について
「スポーツでの立場上、断れないことを利用した、本人の嫌なことの強要・いやがらせ」
と定義してみました。

スポハラする方は、無自覚的なことも多々あるものです。
する方は「そういうもの」というのがあるからです。

ただ個人的な懸念としては、なんでもハラスメントにして
被害者ビジネスみたいに、誇張被害を主張して自分を有利にもっていく人も
世の中にはいますので、そこは気を付けなければなりません。

関連記事

  1. あなたの番です早川教授が怪しい!誰がやる?黒幕の可能性の声も!

  2. 桜庭ななみの演技力評価まとめ!受賞歴・主演歴は?小説王で注目

  3. 俺のスカートどこ行ったのモデルはブルボンヌの特別授業?素顔も公開してた…

  4. 重岡大毅の演技上手いと評判!ストロベリーナイトサーガ1話で注目の理由

  5. わたし定時で帰ります終わり方が良かった!「人も変わらないと」「定時で利…

  6. あなたの番ですキリンとゾウさんの意味のオラウータンタイムがネットで盛り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事

  1. 純平考え直せ無料動画を高画質で見る方法と評価「柳ゆり菜大胆かつ迫真演技」「今まで…
  2. あなたの番です”扉の向こう”見逃したらHULUへの登録す…
  3. 見放題比較!動画映画漫画で最もお得なサービスは?休みの日を超充実させるには?

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP