東京独身男子と似てる?と言われるドラマがあるようなので調べました。どうやら独身貴族とおっさんずらぶの名前が上がっているので、共通点を探っていた所、同じテーマがある事を発見しました。これは人気が出そうなテーマです。
今回は、「東京独身男子」が似てるドラマと、その共通点をまとめてみたので、シェアしましょう。
東京独身男子が何かに似てる?あらすじ内容は?
東京独身男子で「あえて結婚しない」男子を「AK男子」と称して、3人のアラフォーAK男子を高橋一生さんと斎藤工さん、滝藤賢一さんが演じます。
メガバンク勤務で38歳の石橋太郎(高橋一生)は独り身を謳歌していたはずが、1度は結婚を意識した元カノと偶然再会して、再び心惹かれてしまいます。
歯科クリニック院長で37歳の三好玲也(斎藤工)はバツイチです。結婚して浪費家悪妻に変身した前妻との事もあり、もう結婚は考えていなかったのに…
大手弁護士事務所のボス弁で45歳の岩倉和彦(滝藤賢一)は仕事も順調で年下の彼女とも上手く行ってる所で、父親が倒れた事により、今まで通りには行かなくなります。
独身ライフを謳歌していた3人ですが、それぞれ結婚を猛烈に意識する事態へと進んで行くようです。
没頭できる仕事と趣味、そして高い家事能力まで持ち合わせたハイスペックな3人に待ち受ける結婚とは、そんなに簡単な物ではないようです。
独身男子3人の恋愛観や結婚観の本音をラブコメディで描かれてますが、あらすじ内容が何かに似てる⁈と思った人もいるでしょう。検証してみました。
独身貴族・おっさんずらぶを連想する理由
ドラマ「独身貴族」は映画制作会社社長の星野守(草なぎ剛)が、映画・食べ物・ファッションなどをこよなく愛し、独身生活を謳歌する いわば「独身貴族」でした。
人にペースを乱されたくなく、今まで心から人を好きになったことがないから独身で満足なのです。
弟の星野進(伊藤英明)は、同じ映画制作会社で働き、高い交渉能力と営業センスを活かして兄を支えます。離婚協議中だけど持ち前のルックスのよさで女遊びに忙しくしていて、人は「離婚勇者」と呼びます。
この2人が、映画の脚本を書くことを夢見て恋も仕事も上手くいかず、「結婚難民」となっている春野ゆき(北川景子)と出会い、偶然なのか、運命なのか 3人の人生を大きく動かしていきます。
https://twitter.com/tv_asahi_douga/status/1070800047439310851?s=20
「おっさんずラブ」は、舞台の「天空不動産」で、33歳の主人公・春田創一(田中圭)通称はるたんを、部長である黒澤武蔵(吉田鋼太郎)55歳と、ドSな25歳のイケメンエリート牧凌太(林遣都)が取り合う同性同士の社内恋愛ですね。
2人とも仕事ができて料理上手で器用で女子力が高く、タイプは違うけど はるたんに首ったけなのです。どちらがはるたんの相手としてふさわしいのかを張り合うデキる男たちの激突っぷりが超絶話題となりました。
33歳ダメ男のはるたんこと春田創一(田中圭)が、最後に選ぶ答えは…
「独身貴族」も「おっさんずらぶ」もハイスペックな男子たちが“恋”とか“愛”とかに不器用に悪戦苦闘しています。
「結婚って何?」と思う現代社会を生きる私たちに、人を好きになることの難しさと素晴らしさを教えてくれたドラマです。東京独身男子もそんなドラマとなりそうな予感がするのです。
東京独身男子に関するネットの反応
出典:Twitter
ネットでは何よりもカッコいい3人の共演に熱が上がっているようです。キャストを見て絶対面白いドラマになるの分かる〜めっちゃ楽しみです♡と黄色い声が沢山上がっていますね。
滝藤賢一さんの前髪が短くて可愛い!と注目しているファンも多くいますよ。前髪の短さはスペックの高さなんて言うような言わないような、なのでここも注目して見ていきましょう。
まとめ
「東京独身男子」が似てると噂される「独身貴族」や「おっさんずらぶ」との共通点を検証しましたがいかがですか。“恋”とか“愛”とか“結婚”とか説明するには難しいけど、永遠のテーマですね。
「男は結婚する時、女が変わらない事を望み、女は結婚する時、男が変わる事を望む。お互いに失望する事は不可避だ。」とアインシュタインは言いましたが、AK男子たちは、どんな考えで生きていくのでしょう。楽しみですね。
この記事へのコメントはありません。