TWO WEEKSを見ていたら『ランナウェイ~愛する君のために~』と似ていますね!
ランナウェイは別局TBSですが、覚えていますでしょうか…。
ちょっと比較しながら今回の見どころ、共通点などを見ていきましょう。
TWO WEEKSがランナウェイと似てる!
TWO WEEKSがランナウェイと似てると感じているのは私だけではないようです。
TWO WEEKSは、ご存知のように韓国ドラマを原作として、
無実の罪を着せられた男が、白血病の娘に骨髄移植をするための逃亡劇を描いたものです。
そしてランナウェイの内容というと
ランナウェイの内容・あらすじ
ランナウェイはけっこう似ています。
・2011年秋ドラマ
・TBS木曜日21
・主役は市原隼人 そして塚本高史・上田竜也・菅田将暉
・無実の罪で刑務所生活を強いられた4人の若者が刑務所を脱走して、数多くの試練を重ねつつ、愛する家族や人たちのために自立していく様
似ている点
・主人公が無実の罪
・主人公が脱走する
・主人公が頼りないところから成長していく
・家族や愛する人のために逃亡する
・自分の子供の病気ためにという人もいる点
・逃亡劇
違う点
・脱走するのが4人
・それぞれいろいろな事情がある点
・友情も描いている点
残念ながらParaviやU-nextでも扱ってないですね。
ツタヤで観るしかないです。
TWO WEEKSがランナウェイネットの反応
出典:twitter
多くの人がランナウェイを思いだしています。
今回は単独ですが、三浦春馬、そして三浦春馬の主題歌、そして子役が最高、という点で注目です。
まとめ
いかがでしょうか?
8年前にも、少し設定が似た感じで逃亡劇のドラマがされています。
どうしてもこれだけ世の中にドラマや映画があるので似た部分は出てしまいますが
私はどちらも面白いと思いますよ。
この機会にランナウェイも観ると面白いですが残念ながら動画配信サービスでは見つけることが出来ませんでした。
ツタヤに行くしかないです。
TWO WEEKSは、フジテレビですのでFODで観ることができますよ。
この記事へのコメントはありません。