来年1月スタートのドラマに竹内結子さんが登場!
タイトルは「スキャンダル専門弁護士QUEEN」
スピンドクターを題材にしたドラマだとか。
スピンドクターとは一体何なんでしょうか?
どんな仕事?年収は?
気になるので色々調べてみました。
スピンドクターとは?年収は?本当にある職業?
スピンドクター
私は初めて聞く言葉です。
スピンドクターとは?
新語時事用語辞典によりますと
広報活動などを通じて情報操作を行う「スピン」に長けた人のこと。
スピンは主に政治上の主張や立場について、自らの立場を正当化したり、好印象を残すように操作したりする活動を指す。
自分に好意的な意見を選択的に紹介したり、論点のすり替えを行って論客を言い負かしたり、といった技術が主に用いられる。
スピンドクターは、そうしたスピンを特にうまく遂行してみせる者に対して用いられる呼び名である。
情報操作のプロって事のようですね!
年収など収入も調べてみましたが、判明しませんでした。
それぞれきっと契約になるのでしょうし、年収など収入もその人や企業などでバラバラかもしれませんね。
簡単になれるものではなさそうですが、本当にある職業という事はわかりました。
スキャンダル専門弁護士QUEENの3つのみどころ
https://twitter.com/queen_scandal/status/1060292730494963712
そんなスピンドクターを題材としたスキャンダル専門弁護士QUEENですが、見どころを探ってみました。
1.竹内結子さん久々のドラマ
竹内結子さん、久々だな~と思ったのですが、どうやら6年ぶりの地上波ドラマ出演だそうです。
7年前が映画にもなった「ストロベリーナイト」、6年前が「ダンダリン労働基準監督官」だったそうです。
その後は三谷幸喜さんの舞台「君となら」や映画「残穢-住んではいけない部屋-」、
2018年の今年は、HuluとHBOアジアの初の国際共同製作ドラマ『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』で女性版シャーロック・ホームズを演じるなど、ドラマ以外で活躍されています。
久々の竹内結子さんのドラマというところで、楽しみです。
2.演出が関和亮監督
関和亮監督、私も初めて聞くお名前でしたが、実は日本を代表する映像クリエイターの方だそうです。
Perfumeの一連の作品や、ドラマ逃げ恥でも大ヒットした星野源さんの「恋」のミュージックビデオなど数々の映像を手掛けているそう。
そんな映像のプロがドラマの演出をするという事で、
ドラマの内容も勿論ですが、映像やカメラワークなども楽しんで見る事のできるドラマになりそうです。
3.スキャンダルの裏側
最近、スキャンダルが起こった時の対応などでも称賛される事もあれば凄いバッシングにあうなんて事も。
そういったスキャンダルなニュースは多いですが、実は、多くのケースで当事者の背後にはスピンドクターのような存在がいるのだとか。
そのスピンドクターがどのような情報操作を行うのか。
一般人の私達には見ることができない部分を沢山みせてくれるドラマだそうです。
スピンドクターに関するネットの反応
出典:twitter
まとめ
スピンドクターとはどういった職業かなど調べてみましたが、いかがでしたでしょうか。
年収はわからなかったので残念でしたが、政治家や企業などが依頼する仕事ですし、相当収入は高そうですね。
なかなか表には出ない仕事ですし、ドラマ「スキャンダル専門弁護士QUEEN」で、どういった仕事なのか知ることができるので楽しみにしたいと思います。
この記事へのコメントはありません。